クロモリを塗り替えて、新車同様に
イーストリバーサイクルズ でお受けしている RPP WORKS のペイントサービス。
スタンダードカラーは10色ですが、別チャージで調色も可能です。
クロモリフレームですと3万円から塗り替え可能です(組立・バラし工賃、工場までの往復送料 等 別途)。
最近ですとオーバーホールをお受けしたことがある、ご近所のM様のパナソニックロードをリペイントさせていただきました。
塗り替え前は、このような状態でした。
非常にきれいに仕上がりました。
カラーはM様のご指定で調色させていただきました、マットなブルーとオレンジ。
ロゴは白で復元させていただき、トップチューブのネームもフレームカラーに合わせた色で復元。
M様には大変喜んでいただき、これからも長く自転車と付き合ってくださることでしょう。
現在のフレームが新車のような状態に蘇る、リペイントはいかがでしょうか?
オーバーホールと併せて行うとより効果的、かつ金銭的にもお得かと思います。
是非、ご検討ください!
RPP WORKS で塗り替えしました
少し前になりますが、以前にVIVALOのピストを製作させていただいたことのあるI様から、お手持ちのアンカー RNC7 の RPP WORKSでの塗り替えのオーダーをいただきました。
10年以上乗り続けて、一緒にいろいろなところに出かけた愛着のある一台。
きれいに塗り直して、また付き合っていきたいというご希望でした。
また、塗り替えのついでに、以前に転倒されたときのダメージによるフレームのゆがみもチェックして欲しいとのご依頼でした。
塗装工房 RPP WORKS では、スタンダードカラーを10色ライナップしており、これらから選んでいただくと調色のチャージがかかりません。
職人がきれいに仕上がりやすいカラーを基準に選んでいます。
だから何も混ぜていないベタ塗りのものだけでなく、カラーによってはパールやメタリック仕上げになっているものもあります。
I様の場合は、緑と白の2色での塗り分けで考えておられた、スタンダードカラーのものに理想の2色が近かったので、それらで塗ることをチョイスされました。
ご自身で組立作業をされたのですが、組み上がりはこんな感じに。
RNC7 は特殊なラグ形状になっているのですが、それに合わせて塗り分けしました。
きれいな仕上がりに大変ご満足いただきました。
外観だけでなくフレームのゆがみ調整もしましたので、また長く付き合っていただけそうです。
金属フレーム&フォークの剥離+下地処理+再塗装は、30,000円〜 (税別・工場への送料別)になります。
カーボンフレーム等の再塗装もお受けしておりますので、ご興味のあるお客様は是非お問い合わせください!
最近、RPP WORKS で塗り替えた自転車
昨年紹介させてもらったフレームの補修・塗装工房、RPP WORKS。
今年も当店を通じて、オーダーをお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。
昨年末にいくつかいただいた塗り替えのオーダーの仕上がりを紹介させていただきます。
塗装前
塗装後
BRUNO 700C SPEED TOURING DROP をベーシックカラーのメタリックシルバーに塗装して、提供させていただきました。
カラフルなカラーリングの現代的な自転車が、シンプルなクラシックバイクに生まれ変わりました。
BROOKSのサドルも映えますね。
塗装前
塗装後
前の職場で10年以上前に組ませていただいたORANGE SUBZERO というMTBフレーム。
当店がRPP WORKSのサービスを始めたことをブログを通じて知って、持ち主のA様が塗り替えを依頼してくださいました。
ベーシックのブラックに塗装して、鮮やかな赤のデカルをオリジナルをもとに再生しました。
古い自転車を新たな気持ちで乗り続けていただけそうです。
カーボンバイク等でも塗り替え可能ですので、何なりとご相談ください。
お待ちしております!
BRUNO 在庫車 SALE & 塗り替えキャンペーン!
11月になり寒暖差が激しくなりましたが、空気がさわやかで自転車には丁度良い季節。
年末も近づいてまいりましたので、店にあるBRUNOの自転車を特別価格で提供致します。
ご興味のあるお客様は、この機会に是非でどうぞ。
ターコイズ
サイズ: 460(適合身長155〜165センチ) 510(165センチ〜175センチ)
定価 ¥79,800 → 特別価格 ¥**,840+tax
BRUNO MINIVELO 20 ROAD w/ BROOKS LEATHER SADDLE
レッド
サイズ: 510(165センチ〜175センチ)
定価 ¥86,000 → 特別価格 ¥**,800+tax
ピンク
適合身長 150センチ〜
定価 ¥54,000 → 特別価格 ¥**,200+tax
それから、これらのBRUNO の車体も、オーバーホール同様、塗り替えキャンペーンの対象になります!
先日もブログでお知らせした通り、当店が提携している塗装&補修工房 RPP WORKS が最近始動致しました。
それを記念した塗り替えキャンペーンになります。
スタンダードカラー(画像の10色)単色 15,000円(塗装・下地処理・送料込)税別
お好みのカラーの調色 + 10,000円税別
*塗り分け 等のオプションもございますので、ご相談ください。
塗り替えキャンペーンは終了致しました。
RPP WORKS のインスタグラムはコチラになります。
イーストリバーサイクルズ では早速、展示車を1台塗り替えてみました。
お任せでしたが、なかなか良いカラーに仕上げてくれました。
ベースのワインレッドは調色したもので、ラインのアイボリーはスタンダードカラーになります。
こちらの車体もしばらく展示した後、お客様にご提供できますのでご相談ください。
もちろん定価よりもちょっと安くメーカーカラーのBRUNOを手に入れるのもいいですが、安くなった分で塗装して、オリジナルの1台にされてはいかがでしょうか?
是非、ご相談ください!
最近のコメント