昨年末のリバサイホリデーライド
昨年末に久々にお客様と房総を走ってまいりました。
房総といえば、昨年の秋に大きな台風の被害に遭った地域。
自転車を楽しむことはもちろんですが、少しでもお金を使い地域に貢献することが今回ライドの目的の一つではありました。
おかげさまで天気にめぐれまれ、楽しい一日になりました。
走ったルートはコチラ。
途中、一部の参加者の方のみ、養老渓谷から平沢ダムを経由するルートを走って、最後に合流しました。
北風の季節にはぴったりの、南下のみして輪行で帰る最高のルートです(笑)。
確かに、房総の名物である趣きのある林道や隧道(素掘りのトンネル)は通行止めが多かったです。
しかし、開通していた県道も信号がほとんどなく、適度なアップダウンを快適に楽しめました。
ところどころ樹木が倒れていたりブルーシートで覆われている住宅も見られましたが、ほとんど片付いていて、例年通り山は紅葉がきれいでした。
また、今回は参加者全員の自転車がVIVALOであったことも、大変うれしく感じました。
ありがとうございます。
これを読んでくださっているサイクリストの方々も、この冬は比較的温暖な房総へ是非、足をお運びください。
また、当店でも企画しますので、いっしょに走りましょう。
* 写真のいくつかは、参加者のS様とF様からお借りしました。ご協力いただきまして、ありがとうございます。
最近のコメント