輪行がこれからという方はMARUTOのバッグ、いかがでしょうか?
当店では年に数回、輪行で房総などに足を運びます。
専用のバッグに自転車を入れて持って歩かなければならないので、結構大変(特に女性の方には)。
しかし、電車で遠くまで足を運び、車の少ない道を走る快感は格別のものがあります。
やめられません。
昨今はロードバイク人口が増えているので、それと比例して輪行する方々も増えました。
雑誌などでも、たまに特集が組まれたりしています。
輪行が広まることはいいことなのですが、電車で乗客に迷惑にならずに自転車を持ち込めるスペースは限られています。
まだそれ程大きな問題にはなっていないようですが、輪行人口が増えてくると電車内でのルールやマナーが更に重要になってくることが予想されます。
正直に白状しますと、私は最近まで前輪だけを外すタイプの輪行バッグを使っていました。
ただ、輪行される方が増えてきたので、なるべくスペースを取らない両輪を外す輪行バッグに変更しました。
両輪を外す輪行バッグはいろいろでていますが、当店のお奨めはMARUTO のRK-01!
カラー:各 ブルー・グリーン・カーキ・ピンク4色
¥5,200 税抜
兵庫県で70年近く自転車やカバーを作り続けてきた老舗、大久保製作所。
そのメーカーが満を持して製作・販売を開始したのが、こちらの輪行バッグです。
RK-01 はそんな中でも、初心者でも収納しやすいハンドルとサドルを下にして入れるタイプ。
ホイールを両輪外して付属のバンドで固定して、肩掛けストラップを装着して、このようにまとめたら・・・・
袋に収納して、持ち運び。とても簡単です。
特徴としましては、以下の3点。
1.同社製のポンチョに採用されている、撥水性の高く丈夫な生地が使われている。
2.地面に置いたときに倒れないように、ハンドルを固定するストラップが付属している。
マジックテープで止まるようになってます。
とても安定します。
3.非常に出来の良いオリジナルのゴムバンド固定フックが、3本付属している。
適度な固定力でホイールを動かないようにします。
「すぐ切れそう」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、こちら、ゴムはわざわざ日本製を採用し、大変丈夫です。
もちろん、シートチューブ・カセットスプロケット・ローターなどは、フレームが傷つかないように最低限のカバーをすることをお奨めします。
それから自転車乗りにとっては重要な携帯性ですが、生地がそれ程厚くないので、二つ折りにして付属のベルトで締め付けると結構小さくなります。
これで付属品も入っている状態。
ボトルケージにも収納可能。
カラーは4色から選択できます。
オリジナルのゴムバンド固定フックは、単品でも販売されています。
¥620 税抜
これから輪行を始めようという方はもちろんのこと、私のように前輪をのみ外すタイプの輪行バッグを卒業しようと思っている方は、是非MARUTOから始めてみてはいかがでしょうか?
メーカーが使い方をまとめた映像は、コチラから御覧いただけます。
寒い季節に突入しておりますが、湘南や房総方面に輪行で行って、さくっとライドなんていいですよ。
ウェブショップはコチラになります。
最近のコメント