11 1月

ERC ビギナー向け シクロクロス練習会 やります!

シクロクロス シーズン 真っ只中の1月。

一年で一番寒い時期ではありますが、シクロクロッサーにとっては毎週のようにレースがあり、最もエキサイティングな季節であります。

__

私の周辺でもシクロクロスを始められる方が徐々に増えています。


ただ「どうやったら速く走れるようになるのかわからない」というお声もちょくちょく聞くようになりました。


そこで!

当店ではこのたびビギナー向けのシクロクロスの練習会を開くことになりました。

講師はこの人。

10378197_966988803330507_7674385659291078436_n

10502039_1570114113220891_7460196829778212374_n

カテゴリー1レーサーである根本”MATUDO”了慈氏(Champion System Japan)。
縁があって今シーズンからVIVALOに乗ってレースを走ってくれています。
ビギナーの方にも懇切丁寧に、そしてときには厳しく指導してくれるはずですので、是非御参加ください。


詳細は以下のとおり。


開催日: 1月18日(日)

集合時間・場所: 午前8時 JR新木場駅 

参加費: 

当店で自転車・コンポーネント・ホイール等を御購入いただいたお客様→ 無料

それ以外のお客様→ 1,000円

中止について: 

前日の19時の時点で降水確率が50%を超えていた場合は中止とします。決定次第、メールで連絡を差し上げます。

お願い:

1.ヘルメットは必ず着用ください。

2.替えのチューブは必ずお持ちください。

3.保険には加入しておりませんので、必要な方は各自で御用意ください。


参加御希望のお客様は電話かメールで当店まで連絡ください。


かくいう店主もシクロクロスレースの運営なんかをやってはいるものの、レース結果はだめだめです(練習しないので当たり前)。

みなさんといっしょに叱られながら受講しますので、宜しくお付き合いください!


先日、自転車ポータルサイトcyclo wired でMATUDO氏とVIVALO CX DISCを紹介していただきました。
コチラのページを是非、御覧ください。


6 12月

ERC RIDE @房総 師走 開催します

ERC RIDE 初夏@房総

2015年も終わりに近づきつつありますが、今年の最後のライドイベントは、やはり房総でしめたいと思います。

それなりに上りますが、距離は短いので、初めての方でもよろしかったら御参加ください。



開催日: 12月14日(日)

集合場所・時間: JR ・小湊鉄道 五井駅 8時頃(8:20発の小湊鉄道に乗ります)

解散場所・時間: JR 安房小湊駅近くにて遅い昼食をとった後、14時頃解散予定。

中止について: 
前日の19時の時点で降水確率が50%を超えていた場合は中止とします。決定次第、メールで連絡を差し上げます。

お願い:
1.ヘルメットは必ず着用ください。
2.替えのチューブは必ずお持ちください。
3.保険には加入しておりませんので、必要な方は各自で御用意ください。


上総牛久~安房小湊はイーストリバーサイクルズの定番コース。

いっしょに房総の美しい紅葉を堪能しましょう。

寒くない格好で御参加ください。

参加御希望のお客様は、メールで当店まで御連絡ください。

お待ちしております!