<HISTORY>
VIVALOは1978年に日下周一氏(CYCLE WORK SHOP KUSAKA)により生み出された、神戸のハンドビルド・フレームブランドです。
「VIVALO」というブランド名は、「VIVA(万歳)」と「VELO(自転車)」を掛け合わせて作られた造語で、日下氏の自転車に対する思いが込められています。
創業以来、プロ競輪選手向けのピストフレームを初め、ロードバイクやスポルティーフ、ランドナーなど、様々なスチールフレームを製作。2010年より神戸の自転車店 RE:PRODUCTS PROJECT(旧COMFORT SPACE)代表 の末瀬嘉廣氏が経営面を引き継ぎ、日下氏とともに新たな「VIVALO」として始動しました。
イーストリバーサイクルズでは、ふとした御縁で、開店当初より東京唯一のVIVALOディーラーとして、VIVALOの販売に携わっております。
<ABOUT>
VIVALOは、お客様一人一人の体型やスタイルに合わせて作るフルオーダー・フレームです。
フレーム製作から塗装まで自社工房で行っておりますので、オリジナルのジオメトリーの指定・パイプの選択・塗り分け・塗料調合 等、細部にわたり御要望をお受けすることが可能です。
VIVALO のフレームにとっての絶対条件は「走る」という事、そして「堅牢である」という事。
よって製作については、長い年月で培ってきた職人の「技」全てが注ぎ込こまれた、飾りではない、見せかけだけではない本物のフレーム作りに徹しています。
納期については、やはり長年改善を重ねてきた効率的な作業工程により、御注文いただいてから4か月前後と大変リーズナブルになっております。
<PRICE(すべて税抜価格)>
☆参考フレームセットベース価格
ロードバイク(ラグド) フレーム&スチールフォーク ¥130,000〜
シクロクロス(ラグド) フレーム&スチールフォーク ¥146,000〜
ピストバイク フレーム&スチールフォーク ¥110,000〜
ミニベロ フレーム&スチールフォーク ¥146,000〜
フィレット溶接 ロード & エンヴィカーボンフォーク ¥210,000〜
フィレット溶接 シクロクロス カンチブレーキ & ワンバイエス カーボンフォーク ¥190,000〜
フィレット溶接 シクロクロス ディスクブレーキ & ワンバイエス カーボンフォーク ¥200,000〜
* 上記は下地メッキ塗装(フィレット溶接シクロクロスを除く)・単色標準塗装・デカル(ヘッドチューブ・ダウンチューブ両側・トップチューブ両側・シートチューブ)・DIACOMPE社製ヘッドパーツ 含んだ価格になります。
☆参考オプション
前三角+フォーク オーバーサイズ
塗り分け
各所メッキ出し
メッキフォーク
特殊塗装(パール・ラメ・キャンディー等)
特殊デカル
エンブレム 等
上記の他にも可能な限りご要望にお応えしますので、何なりとお問い合わせください。