VIVALO 650B ランドナー ブルベ仕様
当店での VIVALO の御注文は、やはりロードが一番多くシクロクロスが少々といったところ。
ただ、かつては旅自転車の定番であったランドナーも数多く製作していました。
今でも神戸の方ではたまにオーダーもらったりしています。
昨今はメディアでは自転車旅の記事が多く見られ、ちょっとしたブームになっている模様。
そんな中にもランドナーがしばしば登場します。
路面状況に左右されず走破性の高い650Bというタイヤサイズが、近年MTBの新規格として復活し、入手しやすくなったこと。
また、スタイリッシュでゆったりとした存在感が、最新のロードバイクを見慣れたユーザーには新鮮であることなどが、ランドナーが見直されている要因と思われます。
ホイール組みやオーバーホールでお世話になっていたU様は、650Cのイタリア製のスチールロードで主にブルベを走っていらっしゃいました。
そしていつしかブルベに最適化された自転車を所望されるようになったようです。
比較的小柄でいらっしゃるので、カスタムオーダーで新しい自転車を作ることを検討されていました。
そこで辿り着いたのが650Bのタイヤを装着した、ランドナータイプのブルベ車。
さらに、昔からあるクラシックなタイプではなく、性能もルックスも現代的に。
なかなか世間的には無いタイプの自転車なので、当店で取り扱いしているカスタムブランドで、かつ幅広い御要望に柔軟に対応しているVIVALOを御指名いただきました。
前三角はオーバーサイズ・フィレット(蝋付け)溶接・ディスクブレーキといったところは決まりましたが、ジオメトリーやパーツ構成、そのパーツを取り付けするためのフレーム側のオプション 等、特別な仕様満載。
前例が他ブランドでもほとんどありませんので、かなり悩みました。
U様に2月に正式に御注文いただきましたが、それから何度も打ち合わせを重ね、フレームができてからも手直しが入り・・・。
そして、このたびようやく納車にこぎつけることができました。
VIVALO 650B FILLET-BRAZED RANDONNEUR
時間をかけただけあって、かなり良い仕上がりになったのではないかと自負しております。
U様、御協力いただきまして、誠にありがとうございました。
フィレット溶接にシンプルなカラーリングとロゴが美しい。
フレームに合わせて、フレット仕上げのSIM WORKS CAROLINE ステムをチョイス。
さらに同色に塗装しました。
フレームの一部のような仕上がり。
ブレーキはシマノのST-RS685 とBR-RS785 。
疲労がたまったときのブレーキ制動を確実にするために、油圧のディスクブレーキを採用しました。
ホイールは手組みで、前後リムがVELOCITY A23 を真っ黒に塗装したもの、ハブは前がSCHMIDT SON28 DISC、後がPHIL WOOD CX DISC。
タイヤはGRAND BOIS のLIERREというランドナー専用のもの。
ブルベでは真夜中に街頭のない道を走ることもめずらしくないので、ライトはかなり充実させなければなりませんが、このSCHMIDT のハブダイナモは最強ですね。
PHIL WOOD のハブは「かなりよく回る」ということで、喜んでいただきました。
バッグは大きなサドルバッグが流行っていますが、フレームサイズが小さいとタイヤにあたってしまうので、比較的バランスが良いフロントバッグで小さめのものを。
PORCELAIN ROCKET のMICRO PANNIERSがぴったりの大きさでした。
初めての試みですので、これで次のシーズンはがんがんブルベを走っていただいて、御要望があれば、修正したりオプションを追加していきたいと計画しております。
それができるのは、国内のカスタムフレームのよいところですね。
今回のU様のように、「こんな自転車作りたい」という御要望がありましたら、とりあえずVIVALOにぶつけてみてください。
時間がかかるかもしれませんが、みなさんの理想に近づけるために尽力することをお約束致します。
お待ちしております!
最近のコメント