10年に購入していただいたVIVALOの修理・塗り替え
2013年にご購入いただいたM様のVIVALO。
当時メッセンジャーをされていて、仕事で使うワンランク上のバイクを検討中、VIVALOに出会いオーダーしていただきました。
なつかしいけど、今見ても美しいバイクですね。
購入されてから数年は何度かメンテナンスに持ってきていただいたと記憶していますが、その後はぱったり来店が途絶えてしまいました。
そのM様が、先日久しぶりに、VIVALOに乗って来店されたのです!
M様はすっかり洗練された大人の男性になり(ご家庭も持たれているとのこと)、雰囲気も変わり別人のようでしたが、自転車を見るとすぐに思い出すものです。
ご自身はお元気そうで何よりでしたが、残念ながらVIVALOはちょっと・・・・。
かなり前にメッセンジャーは辞めてはいましたが、自転車は乗り続けており、通勤などを中心に結構酷使してきた模様。
規模が小さかったようですが、事故にも遭われたようで、ダウンチューブとトップチューブにその痕跡が見受けられました。
ラグも大分劣化していたので(保管状態に因るものと推測)、修理と再塗装を提案したところ、M様は愛着があるので続けて乗りたいとのこと。
すぐにお預かりしました。
数ヶ月お待ちいただいて、出来上がった車体がこちら。
トップチューブとダウンチューブは新しいものに差し替えて、フォークを含め歪みを全体的に調整。
劣化の度合いに加えて、溶接を施したこともあり、メッキ出しをしているラグをきれいに再生することは困難だったので、下地処理をした後、全体的に塗装させてもらうことで了承していただきました。
カラーは、調色したオリジナルのアイボリー単色で。
ロゴは再塗装前の旧タイプではなく、新しめのデザインのものに。
パーツもメンテナンスを施したり交換したりして、ほぼ新しいVIVALOとして生まれ変わりました。
これからも愛着を持って、乗り続けてくださることでしょう。
イーストリバーサイクルズでは、VIVALOに限らず、自転車フレームの塗り替えのオーダーを承っております。
クロモリだけでなく、アルミやカーボンの塗り替えも可能です。
また、クロモリフレームの修理やアライメントも承っております。
宜しくお願い致します!
最近のコメント