10 1月

冬期 フレームセット セール!

冬本番といった感じの気候になってまいりました。

IMG_20170102_075741

こんな時期には自転車関連もろもろが安くなるので、ねらい目です。

当店でも在庫フレームをセールしちゃいます!




8838180391_959abdfa26_z

8838187939_9d49e317d3_z

8838197125_b1ba55bf35_z

CIELO CROSS CLASSIC

グレー

サイズ 54(水平換算トップチューブ長555ミリ)

定価 ¥230,000 → 特別価格 ¥184,000 (税抜)

ご成約済み。ありがとうございました。


現在生産中止になってしまったCIELO CROSS CLASSIC。

さらに現在は設定のないグレー。

さらに(!)初期型にだけあったフォーク肩のロゴと内側のデザインがあるタイプになります。

シクロクロスのレースだけでなく、ツーリングなどにも使えるコンフォート系のモデルです。

新品ですがフォークのサイドに小さいキズがありますので、御興味のある方はお問い合わせください。

この価格でCIELOに乗れるなんて、サイズの合う方はかなりお買い得では?



22979464686_77861200f8_z

22587150797_e83f690f1c_z

23016589091_f92bc13a71_z

ALL-CITY MACHO MAN DISC

サイズ 46(水平換算トップチューブ長520ミリ)

定価 ¥83,000 → 特別価格 ¥70,550 (税抜)


アメリカミネソタ州ミネアポリスのアーバン系サイクリングブランド、ALL-CITY。

最近人気のディスク・シクロクロスを1本のみ特別価格で御提供します。

まだまだシクロシーズン真っ只中ですから、これを早々に組んでレースに出たりしてもいいかも。

ちなみに昨年からモデルチェンジしてませんので、お買い得です!



23802162354_a769c81eb9_z

24062557339_428f412a7b_z

24134746370_384f30c5aa_z

ALL-CITY MACHO MAN

サイズ 49(水平換算トップチューブ長535ミリ)

定価 ¥80,000 → 特別価格 ¥68,000 (税抜)


こちらはカンチブレーキ仕様。

ラフなボカシ塗装が独特ですね。

昨年から継続モデルなので、お買い得です!



img_0412

img_0413

img_0416

BRUNO 700C SPEED TOURING DROP フレームセット パーツ外し品

サイズ 52(水平換算トップチューブ長 540ミリ)

ハンドル・ステム・シートポスト・ブレーキ付属

特別価格 ¥30,000 (税抜)


BRUNO といえば「旅」をコンセプトにした自転車ブランドですが、それを基に設計されたBRUNO式ロードバイクがこちら。

700X28 のタイヤをはいてフルフェンダーを装着することができる、ツーリングや通勤にぴったりな一台です。

本来完成車でしか販売されていませんが、コンポとホイールのない状態で、特別価格での御提供になります!

ばらし品なので、よくよく見ると組み付け跡があります。何卒御了承ください。




とりあえず手に入れておいてじっくり組むのもよし、店に頼んですぐに完成車にしてもらい乗るのもよし。

IMG_20161218_120134

ウェブショップはコチラ

お待ちしております!



15 12月

限定カラーのBRUNO MIXTE 入荷しました

ぼちぼち街はクリスマス一色になってまいりました。


当店でも例年通り、ささやかながらクリスマスな雰囲気で営業。

IMG_0359

IMG_0360

まだまだ東京は冬真っ只中という感じではありませんが、25日頃には結構寒くなってなってるんでしょうねえ。



この時期に合わせてだと思うのですが、淡いカラーの限定色のBRUNO MIXTE が入荷してまいりました。

IMG_0341

IMG_0343

IMG_0345

BEIGE


IMG_0347

IMG_0348

IMG_0351

BLUE


BRUNO MIXTE FLAT

¥52,000 税抜


女性や小柄な方でも乗りやすいMIXTE は、ホイールは小さいですが、高性能なフレームと大きなギアでかなり速く走ります。

街の移動にはちょうど良い自転車。

前かごを付けたりしてもいいですね。


自転車の買い替えを考えているお客様は、BRUNO を是非一台いかがでしょうか?

スタンダードカラーのブラックやレッドも御用意可能。



IMG_0357

お待ちしております!



4 11月

BRUNO 700C TOURING FLAT 2017年モデル 入荷

当店が毎年推しているクロスバイク BRUNO 700C TOUR FLAT

2017年モデルが入荷しました。

IMG_0262

IMG_0264

BRUNO 700C TOURING FLAT

¥58,000 税抜


フレームは2年前から全く変わっておらず、カラー変更のみ。

それだけ性能に信用がおけるモデルということ。

実際にとても軽快に走ります。


IMG_0266

今年のカラーは落ち着いたグレー。

純正の泥除け付き仕様です(もちろん外しての御提供も可能)。




この自転車、街乗りにはとても良いのですが、TOURING と車種名についているとおり、本来のコンセプトは旅自転車。

その精神をみなさまにお伝えするために、代理店のダイアテックでは、溝口さんという学生さんに自転車を提供して、ヨーロッパを走ってもらうという企画を立ち上げました。

距離はバロセロナからぐるっと回ってパリまで至る5,000キロ。

1

6

2

この自転車、ドロップハンドル仕様になっておりますが、今回当店に入荷した自転車とフレーム&フォークは全く同じものです。

こんな長距離走行や荷重にも十分耐えられる、優れた製品であるわけです。

旅の詳細については、コチラのページを御覧ください。




当店には700C TOURING FLAT の試乗車もありますので、御興味のある方は是非乗りにいらしてください!

IMG_0267

お待ちしております!



20 9月

BRUNO の新しいMIXTE 入荷しました

bruno%e3%83%ad%e3%82%b4


街乗り用のミニベロやクロスバイクで御好評いただいておりますBRUNOの自転車。

しばらく輸入元でも欠品しておりました人気車種のMIXTE が、数台ですが入荷しました。



IMG_0093

IMG_0096

IMG_0099


IMG_0087

IMG_0090

IMG_0091


IMG_0082

IMG_0084

IMG_0085

BRUNO MIXTE 20

カラー:レッド、サクラ、ブラック

¥52,000 税抜



MIXTE とは女性でも男性でも乗れるような、このようなフレーム形状のことをいいます。

見た目はかわいいですが、折り畳みではなく、一体型のきちんとしたスポーツタイプのフレームなので、非常に良く走ります。

小回りもききますから、5キロ圏内を街乗りしたりするのにはぴったりです。

5キロ圏内とは、当店からだと水道橋・靖国神社・浜離宮・新豊洲・平井・三ノ輪くらいまでが入ります。

コチラのページで、みなさんも自宅から5キロ圏内がどれくらいか確認してみてください。



次の便の入荷が少し先になるようですので、「いいな、これ」と思ったお客様はお早目にどうぞ。



IMG_20151205_100020

もうすぐ本格的に秋。

あっという間に年末になってしまいそうです。



17 3月

BRUNO MIXTE 、ライトカラーのものはほぼ完売

今年は暖冬だったせいか、BRUNO のMIXTE 20 の売れ行きが好調である模様。

SAKURA



すっかり春めいてきた昨今ですが、シルバーのパーツ類が装着されたライトカラーのもの(リネン・オーシャンブルー・スイートイエロー)については、輸入元の在庫が完売してしまいました。

mixte_flat-l1

mixte_flat-l2

mixte_flat-l3



ねらっていた方には残念なお知らせですが、各地の自転車店の店頭にはまだ残っていると思いますので、探されてみてください。



ちなみに当店にはスイートイエローが1台だけ残っております。

IMG_7683

BRUNO MIXTE FLAT 20

¥54,000 税抜

よろしかったら、お早目にどうぞ!



BLACK EDITION のグロスブラックとV.グリーンはまだまだ余裕がありますので、「暖かくなってきたし自転車をそろそろ」というお客様は、是非こちらをどうぞ。

IMG_7700

IMG_8676

BRUNO MIXTE FLAT 20 BLACK EDITION

¥54,000 税抜



宜しくお願い致します!



4 2月

BRUNO のミキスト、グリーン入荷しました

早いもので2月に入ってしまいました。

IMG_8701

寒いのは仕様がないけど、雪、降らないで欲しいですね。

こんなの店頭に貼ってますが(笑)



江東区在住で墨田区に店を構えるイーストリバー店主が、最もこのあたりを走るのに優れていると考えるBRUNOの2モデル。

IMG_8673

ブリティッシュグリーンのものがそろいました。


IMG_8676

BRUNO MIXTE FLAT

¥54,000 税抜

カラー:ブラック、グリーン(写真)、ライトブルー、イエロー、ベージュ

今年も人気のミキスト フラット。
初心者の方も親しみやすいルックス(フレームの形や小さいホイール)は、ママチャリからの乗り替えにぴったりですが、ママチャリの百倍(?)よく走ります。
色もかわいいです。


IMG_8678

BRUNO 700C TOURING FLAT

¥58,000 税抜

カラー:ブラック、グリーン(写真)

通勤や街乗りだけじゃなくて、もうちょっと長い距離を走りたい方はこちらをどうぞ。
荒サイデビューは是非こちらで。
ダイエットにはいいですよ、自転車。


BRUNO の2モデルとも試乗車を店頭に常備しておりますので、御興味のあるお客様は是非乗りにいらしてください!



IMG_20151205_100342

早く暖かくなって欲しい!



5 12月

BRUNOは試乗してから御予約ください

今年も12月がやってきたので、ささやかではありますが、当店でもクリスマスツリーを出しました。

IMG_8313

まだ本格的に寒くなってないから(というか、今年は暖かいですね)、この季節に夜自転車に乗ったりすると気持ちいいですね。

ちょうどいい具合に空気が冷たくて。



当店では今シーズンも引き続き、BRUNOの試乗車を御用意しております。

IMG_8264

BRUNO を見にいらっしゃるお客様は、スポーツバイクが初めての方がほとんど。

そんな方々には、店主がうだうだ説明するよりも、先ずは乗ってもらってその気持ち良さを体感していただくのが一番です。



BRUNO の代表的な2機種といえば、やはりこれら。

IMG_8265

BRUNO MIXTE FLAT

¥54,000 税別

カラー:ブルー(写真)、イエロー、リネン、ブラック、ダークグリーン

親しみやすいフレーム形状と優れた走行性能を兼ね備えた、シテシィバイクの名車です。

「ママチャリじゃない自転車が乗りたいけど、どれを選んだらいいかわからない」というお客様は、是非一度試乗に来てください。

きっと御満足いただけるはず。

見た目に反して、かなりスピード出ます。



IMG_8270

BRUNO 700C TOURING FLAT

¥58,000 税別

カラー:ブラック、ダークグリーン
* 試乗車のダークブルーは昨年度のカラー。こちらのカラーを御所望のお客様は応相談。

TOURING という名称になっていますが、旅専用というわけではなく、いわゆるスタンダードなクロスバイク。

ただ、他メーカーのラインナップにあまりない、スチール製のクロスバイクなので、振動吸収性にすぐれ長く乗っていても疲れません。

水平なトップチューブもスチールならではのかっこよさ。

10キロ以上の距離を頻繁に走られるなら、MIXTE じゃなくてこっちですね。




BRUNO のメーカーホームページはコチラです。


いろいろなスポーツタイプの街乗り車がありますが、かなりBRUNOのこの2台は性能面でもルックスもレベルが高いと自負しております。

是非、お試しいただきたく。

IMG_20151205_100020

宜しくお願いします!



28 8月

BRUNO 700C TOURING FLAT ニューカラーでました

今年は例年以上に涼しくなるのが早いようです。

ここ数年は9月いっぱいは夏だったような・・・

IMG_20150828_163553

IMG_20150828_163519

自転車的にはあんまり暑いと危ないので、これくらいが丁度よいですね。

秋はたくさん自転車に乗りましょう!




BRUNO 2016年モデルがぼちぼち入荷しておりますが、今回はミニベロではなく700C TOURING FLAT の新色が入荷しました。

IMG_7782

IMG_7784

IMG_7786

BRUNO 700C TOURING FLAT 2016年モデル

サイズ:520(写真)、450

カラー:グリーン(写真)、グロスブラック

定価: ¥62,640 税込


旅にも使えるクロスバイクとして好評だった700C TOURING FLAT が、特に仕様に変更はなくカラー変更のみで今年度も発売されます。

ハイテンではなくきちんとしたクロモリパイプでしっかり走って、かつ落ち着いたルックスのクロスバイクはなかなかないので、幅色い年齢層のお客様に御好評をいただきました。


IMG_7789

IMG_7790

新しいグリーンも渋くて良い色ですね。


当店には700c TOURING FLAT 520サイズの試乗車もございます。

実際に乗って、その良さを御確認いただけますよ!

IMG_6328



転勤や引っ越しで東京にいらっしゃった方は、自転車が一台あるとかなり便利なので(特に東東京は)、是非BRUNOを御検討ください!



d0180357_1855675

豊洲エリアを自転車散歩するのも楽しいですね。



12 8月

BRUNO 2016年モデル 早くも一部入荷!

街はすっかりお盆休みのムード。

イーストリバーの周りもとっても静かです。

IMG_20150812_162716

店も静かでは困るので、お時間のある方はお立ち寄りください。

今週末は深川神明宮のお祭りです!

詳しくはコチラになりますので、遊びにきてください。




「イーストリバーサイクルズといえばBRUNO」というのはちょっとオーバーですが、「東東京でBRUNO といえばイーストリバーサイクルズ」というイメージが少しずつ定着してまいりました当店。

早くも2016年モデルの第一弾が少数台ではありますが入荷しました。


IMG_7679

IMG_7681


IMG_7683

IMG_7686


IMG_7691

IMG_7693

BRUNO MINIVELO 20 MIXTE 2016年モデル

カラー:OCEAN BLUE・SWEET YELLOW・LINEN

定価 ¥54,000 税抜



一番人気のMIXTE が先行して入荷。

特に大きく変わったところはなく、価格が千円ちょっとだけ上がったくらいです。


この自転車の特徴は何といっても、とても乗りやすいこと。

軽量でよく走るフレーム、初心者でもまたぎやすい形状、小さいホイールでもスピードの出しやすい大きなギア比 等々。

フレームカラーもきれいで、親しみやすいですね。

IMG_7688

IMG_7689

IMG_7696



良さを理解していただくには、とにかく乗っていただくのが一番なので、当店ではMIXTEの試乗車を御用意しております。

IMG_7700

気になっている方は、是非試しにいらしてください。



次回入荷はちょっと先の10月頃の予定。

しばらく間が空きますので、ねらっているお客様はお早目に。

お待ちしております!



11 6月

BRUNO 完売機種 でてきました

いつも春になると急に動きが良くなるBRUNO

IMG_3027

そして、夏前になると完売する機種やカラーがぼちぼちでてきます。

今年は上の写真のミキストのスタンダード(淡い色でパーツがシルバー)が全カラー完売してしまいました。

非常に乗りやすい人気機種だったのに加えて価格が下がったので、今年は特によく売れました。



現在残っているのはミキストだとブラックエディション(パーツがすべてブラック)のマットブラックとダークブルー。

IMG_7376

IMG_7380

マットブラック


IMG_7374

IMG_7381

ダークブルー

BRUNO MINIVELO 20 MIXTE BLACK EDITION  ¥57,024 税込


どちらのカラーも渋めですが、男性が乗っても女性が乗っても似合いそう。

さらには着ている服の色も選ばなさそう。

いかがですか?



「どうしても淡い色系で」というお客様には、こちらがあります。

IMG_7384

IMG_7379

BRUNO MINIVELO 20 FLAT ¥61,776 税込

サイズ460 サクラ


ミキストと違ってトップチューブが水平なミニベロフラット。

フレームが軽くてパーツ構成も良いので、お値段は少し高くなりますが、十分その価値あり。

サクラは淡いカラーで、女性には喜んでいただけるのではないでしょうか。

ただ、フレーム形状により、御身長が160センチ近くないと乗れない可能性が高いです。



以上、初夏もまだまだBNRUO

お待ちしております!



BRUNO のホームページはコチラです。