お仕事の移動をVIVALO ロードで
先日Y様に納車させていただいたVIVALOのご紹介。
当店にあるECO STRONG LIGHT のチューブで作られたラグドロードの試乗車、いたく気に入ってくださったY様。
ちょっと間を置きましたが、VIVALOの乗り味が忘れられず、今回のオーダーに至りました。
主に都内でお仕事の移動に使われるとのこと。
事故と盗難にはくれぐれも気をつけていただいて、楽しんで乗っていただきたいですね。
誠にありがとうございます!
街中で乗られることを意識されてか、デザインは特徴のあるものになっています。
一応、理想のイメージの画像だけいただいて、こちらで可能な限りそれに近づけるという方法で仕上げましたが、かなり良い感じに仕上がったのではないかと思います。
Y様にもご満足いただけた様子。
ヘッドのエンブレムは、ここのところ人気の直付けのメッキ仕上げのもので。
都内の移動が主な使用用途ということで、今回のジオメトリーはそれに合わせてリアセンターを短めに、BBハイトを少々高めにしました。
このようにすることにより、発進時のかかりがよくなり、きびきび走るようになります。
その分、リアのしなりが減りヒルクライムなどには若干不利になりますが、どんな峠でも最低限上れる仕様にはなっていますし、もちろん都内の坂であれば全く問題なく走れます。
要するに、お客様の乗り方に合わせて、どのポイントにより味付けをするかということです。
イーストリバーサイクルズ では、使用用途やご予算に合わせて、お客様にとって最適のVIVALOのバイクをご提供しております。
クラシックからモダンなスタイルまで、のんびり街乗りからがっつり競技に合った性能まで、様々なご提案を差し上げております。
ご興味のあるお客様は、是非一度ご相談ください!
自分はペダルを踏んでいるとき、こういうファンキーなジャズがよく頭の中で流れているんですが、みなさんはどうですか?
最近のコメント