バイクロアでVIVALO ライダー 大活躍!
今年も運営委員の一員として「秋ヶ瀬の森バイクロア4」に関わらせていただきました。
<photo by Kasukabe Vision FILMz>
御来場いただきましたみなさん、楽しんでいただけましたでしょうか?
4回目ということで、運営も少しずつ余裕が出てきたので、今年は自分もVIVALOで走る予定だったのですが、直前に運営上のトラブルがあり、あえなく断念。
来年こそはレースでたいですね。
その代わりといってはなんですが、今年は二人のVIVALOライダーが活躍してくれました。
一人は前にも何度かブログに登場してもらっているponchak氏。
<photos by Kasukabe Vision FILMz>
プロ選手も含め強豪のそろっていたファストクラスで4位と大健闘。
今シーズンはカテゴリー1で走ることになっているので大変だとは思いますが、頑張ってください!
そして、もう一人はイーストリバーサイクルズと同じ町内に在住の現役メッセンジャー、matudo氏。
matudo氏には、今シーズンVIVALOが新たに製作したCX disc のプロトタイプに乗ってもらうことになりました。
土曜日のチームラリーでは、同じくイーストリバーの御近所の浅草橋kuhns bar のチームの一員として初乗り(完成がぎりぎりで自転車を当日渡し)。
そして日曜日はファストクラスに参戦。
<photos by Offcourseyass>
最後尾からのスタートにかかわらず、10位と大健闘。
新しいVIVALOの乗り味もかなり気に入ってくれたようです。
今年の結果は期待できそう!
CX disc については、matudo氏の意見をフィードバックして完成度を高め、近い将来、定番モデルとして販売予定です。
そして、二人とも今週末に開催される、東日本では最大のシクロクロスレース・イベントである「野辺山CX」に参戦します。
会場に行かれる方は、応援をお願いします!
また、この記事を読んでVIVALO にちょっとでも御興味をもってくださった方は、二人に話しかけてみてください。
いろいろとフレンドリーにVIVALOについて教えてくれるはずです。
是非!
これからもどしどし面白い提案をしてまいりますので、イーストリバーサイクルズとVIVALOを宜しくお願い致します!
最近のコメント